-Seminars-

FAO スピード・リスニング:60日チャレンジ

-Seminars-FAO スピード・リスニング:60日チャレンジ

セミナー詳細

FAO スピード・リスニング:60日チャレンジ
 
【どんなプログラムですか?】

ネイティブ・スピードの英語を聞いて瞬時に理解できるようになるための初心者、初級者向けリスニング強化トレーニング・プログラムです!

あなたは英語を聞いて、こう感じていませんか?
>「英語の音は聞こえるけど、内容が理解できない」
>「早い英語になると、頭が真っ白になる」
>「早い英語になると、一部しかわからない」
>「何回か聞き直さないと意味がつかめない」
 
その結果、多くの方は漠然と「もっとリスニングがんばんなきゃ」と思います。そしてなんとなくたくさん聞いてみたり、英単語を勉強したりします。それもいいんですが、僕としては、より「早い英語を聞き取る」ということに直接つながるような、直結するような練習をしてもらいたいと思っています。
 
そこで、この「英語を聞いて瞬時に理解する練習」をするためのプログラムを作りました。
 
一般的なリスニング学習との違い
 
このプログラムは、一般的なリスニング学習と違い、外国人と対面した時にスピーディーに聞き取り対応できるようになるための、本番を想定した構成になっています。
 
流れを説明します
① ネイティブ・スピードで英文を聞く
② 2秒後に質問が1つ流れるので答える
③ 3秒後にその質問に対す答えが流れるので、合っていたか確認する
 
この3ステップの練習を1日10問やっていただきます。
 
ここで大事なのが、①、②、③の間が短いということです。普通のリスニング学習だと、英文が2〜3回程度流れます。そして生徒さんはゆっくりと、英文を思い出しながら、内容を考えます。
 
実はこの「ゆっくり」が落とし穴なんです。2〜3回流れるのを聞くのに慣れて、ゆっくり考えるのに慣れると、いざ実際に外国人と対面するとどうなりますか。1回しか言ってこないし、ゆっくり考える暇なんかないですよね。1回しか言ってこない人にもすぐに対応できるようになりたいのに、練習や勉強の段階で、ゆっくり考えていては本番ですぐに理解して、すぐに答えるなんてできません。
 
正しい学習というのは、練習の段階から、本番を想定した練習をすることです。このプログラムでは、本番を想定したリスニングのためのトレーニングをしていただきます。
 
勉強自体、学び自体はゆっくりでもいいのですが、リスニングのトレーニングをゆっくりやっていては本番では通用しません。本番で通用するリスニング力を身につけていただくためのプログラムとなっています。
 

 

サンプル(下にスクリプトがありますが、そちらは見ないで音声を聞いてください)

 

どうしても先にスクリプトを見てしまう方は、答えを見てしまう癖がついているので、絶対にこのプログラムを受講して、まずはその癖を修正しましょう。

 

 

 

スクリプト

Sentence:

She didn’t take an umbrella this morning, so she got wet on her way to work.

Question:

Why did she get wet on her way to work?

Answer:

Because she didn’t take an umbrella this morning.

 

文字で見ると簡単そうですが、音声で聞くと文字でよりもより集中しようとしますよね。いつも理tも集中して勉強していただくための内容となっています。

このプログラムは毎日5分だけでいいので、身を引き締めて、しっかりと集中してリスニング力を上げるトレーニングをしていただくためのプログラムです。

このプログラムで瞬時に英語を理解できるようになりましょう!

 


 

プログラムの特徴

  • 難易度一定なので、:徐々に「慣れる」感覚で上達を実感

  • 1日5分で完結:集中しやすく、忙しくても続けやすい

  • ほとんど誰もやっていないリスニング向上のためのトレーニング

 


 

プログラムで得られる変化

  • 聞き直さなくても 意味が自然にわかる

  • リスニング中に 日本語が浮かばなくなる

  • 英語が「音」ではなく イメージとして理解できる

 


 

【プログラム内容】

【1】60日間、毎日10問の音声が届きます(合計5分以内)

⚫︎リスニングのためのトレーニングは少しでもいいので、毎日やりましょう。

⚫︎ 毎日スクリプトをお送りするので、内容をご確認ください。

 

【2】正解数及び、間違えた問題を記録し、イムランにメールで報告してください

⚫︎毎日続けられない方は「毎日の報告」があると、続けられるようになります。どうしても時間の工面が難しい、集中してやりたいという場合には、まとめて週末に1週間分をお送りいただいても大丈夫です。

 

 

【お申込みはこちら!】

締切:10月31日(金) 22:00

 

講座期間→2025年11月1日〜12月30日

 

 

 

プログラム監修者 イムラン   

英会話スクール2校、オンライン英会話スクール、著書23冊、YouTubeチャンネル登録者17万人以上、英語グルメ会主宰、リモート留学(c)、海外留学、国内留学、留学事業(親子留学、大人留学、シニア留学)、英会話講師養成などを手掛ける日本で最も幅広く事業展開をしている英会話講師。コペル・イングリッシュ校長、株式会社ブルーフレイム代表取締役。

 

日時2025年11月1日〜12月30日
対象誰でも
〆切開催日前日 *定員に達し次第終了させていただきます
受講費定価 上記表を参照(税込)
会場オンライン
連絡先imran@imran.jp(ご質問等は直接イムランまでお願いいたします)
PROFILE
イムラン・スィディキ

mixi登録者12万人の英語一日一言執筆
英会話教本を多数執筆。コペル英会話教室 校長