-Seminars-初心者向け中学英文法学び直しプログラム
セミナー詳細
初心者向け中学英文法学び直しプログラム(第2期生限定10名で締め切ります!)

「とっさに英文が作れない」と感じている方、「言いたいことを英語に変換するのに時間がかかる」と思っている方、中学英文法を忘れてしまっている方、そもそもあまり覚えていない方、英文法の知識はあるけど、使いこなせていない方が、中学英文法を一つ一つ丁寧に学び直し、自分の言いたいことを正確に英文にできるようになるためのプログラムです。
英文が作れるようになるためには英文法の知識+英文を作る練習をしなくてはいけません。でも、多くの方は、2つの悩みを抱えます。①英文をたくさん作ってもその英文が正しいのかわからない。②そもそもどんな英文を書けばいいのか、よくわからないし、英文が思いつかない。
このプログラムでは、イムランがその2つの悩みを解決します。イムランが課題文を用意し、あなたの作った英文を添削します。
英作文ができるようになるステップを全て盛り込んだプログラム
英文法をきちんと身につけて、とっさに英文が作れるようになり、言いたいことを英語に変換できるようになるためには、いくつかのステップが必要です。このプログラムには、そのために必要なステップを全て盛り込みました。
英文法の勉強で一番やっちゃいけないのが、まとめて一気に学ぼうとすることです。
だって一気に学んでも、覚えた先から忘れるじゃないですか。結果として、1つ目が使えるようになっていないのに、次に進んでしまうんです。そして、1つ目も2つ目も使えないのに、3つ目の取り掛かります。そして、4つ目に差し掛かったところで、1つ目にたまたま目がいくと、1つ目も身についていないことに気がつきます。
このプログラムでは、1つ目の英文法を使って英文を作れるようになってから、次の英文法に進んでもらいます。1週間かけて1つの英文法が使えるようになってもらうので、歩みはめちゃくちゃ遅いですが、英文法を身につけて、英作文ができるようになるためには、これしか方法はありません。
このプログラムでは初心者が自信を持って正しい英文を作れるように、一つ一つの英文法項目をゆっくりと丁寧に勉強してもらいます。
英作文ができるようになるステップ

このステップを24週間毎週繰り返すことによって実際に使える英文法が身に付きます。
英文法に限らず知識やスキルの習得には、学ぶ(インプット)→ やってみる(アウトプット)→ 出来ているか確認する(フィードバック)というステップが必須です。しかし、ほとんどの方は1ステップ目の学ぶ(インプット)で止まっています。英文を作ってみることもせず、どんどん次の英文法を学び、そして一つ目の英文法を使わないまま忘れてしまいます。これでは悪循環ですよね。このプログラムでは、しっかりとアウトプットをしていただくことによって、あなたの英文法の理解が正しいかどうかが確認でき、答え合わせでさらに英文法の理解を深めてもらいます。
どんな英文法が使えるようになりますか?
本プログラムでは日常英会話の9割を占める下記の英文法を正しく使えるようになっていただけます。
1 英文の基本構成と英文の作り方(基礎編)
2 過去形(肯定文、否定文、疑問文)
2 過去形(肯定文、否定文、疑問文)
3 現在形(肯定文、否定文、疑問文)
4 未来形(肯定文、否定文、疑問文)
5 現在進行形(肯定文、否定文、疑問文)
6 現在完了形(肯定文、否定文、疑問文)
7 現在完了進行形(肯定文、否定文、疑問文)
8 過去完了形(肯定文、否定文、疑問文)
9 仮定法
10 前置詞、冠詞の使い方
11 不定詞、動名詞の使い方
12 接続詞、関係代名詞の使い方
13 助動詞の使い方


モニター割引の申し込み締め切り
2023年1月31日(火)の17:00でモニター割引での募集を終了します。(モニター割引適用の場合には、2ヶ月に一度、感想をお送りください)
プログラム開始
2023年2月3日(金)の17:00に最初の動画が配信されます
講師 イムラン

日本一の英語イベント/英語セミナー会社、株式会社ブルーフレイムの代表取締役。自身のアプリは47万ダウンロード、YouTubeチャンネルは登録者12万人以上。著書は20冊、教材多数。英語プロコーチ育成なども手がけている。
現役講師としては最も多角的な事業展開をしており、最も強烈な実績を叩き出している人物。座右の銘は「予定は未定」。

日時 | 2023年2月3日スタート |
---|---|
対象 | 初心者 |
〆切 | 開催日前日 *定員に達し次第終了させていただきます |
受講費 | 定価 上記にてご確認ください(税込) |
会場 | オンライン |
連絡先 | imran@imran.jp(ご質問等は直接イムランまでお願いいたします) |
-Entry-お申込み方法
お申し込みは以下のGoogleフォームより
お申し込みください。
お申し込みください。