-Seminars-英語ティーチング講座(基本編)
セミナー詳細
どんな講座ですか?
英語が完璧じゃなくても教えられるの?
講座の特長(1)日本一(世界一?)の教材数を誇るイムランのノウハウ、知識、知見が学べる
イムランはこの25年間の講師人生で無数の教材を制作しています。多くの企業は1つや2つの教材や学習コンテンツをレベル別に展開します。イムランは各レベル毎に、最適だと思う教材や学習コンテンツを作ったり、各生徒さんの悩み毎に教材やコンテンツを作ってきました。
講座の特徴(2)たぶん日本一多角化した講師から様々な英語関連業界について学べる
講座内容(1)
月1回(合計6回)のオンライン講座
(各回3時間程度)(リアルタイム参加及び録画視聴可能)
1. 英語教授法の歴史と現状
「どうやって教えるか?」を知る前に、「なぜ今の教え方があるのか」を知ることで、いろいろな指導法の意味や背景が分かります。英語教育にも流行や変化があり、なぜ昔のやり方が今変わったのか、どんな教え方が現場で使われているのかを知ることで、自信を持って「なぜこの方法で教えるのか?」を説明できるようになります。頭ごなしに、「昔のやり方はどうしようもない」、「このやり方はダメ」と批判するのは、ナンセンスです。しっかりと歴史を踏まえた上で、何がより良い学習法なのかを考える包括的に物事を捉えるメンタリティーを持ちましょう。
2. イムラン制作教材の紹介&英語教材制作のロジック
25年間で実際に現場で作り、何万人もの生徒さんに使っていただいたオリジナル教材を大公開します。各教材がどういう生徒さんの悩みを解決するために作られたのか、どういうロジックで作られたのか、各教材の裏側にあるノウハウや工夫ポイントをシェアします。教材作りの前提や裏側を知ることで、本当に意味のある教材の作り方、選び方がわかるようになります。
3. 科学的に正しい目標設定、モチベーション、やる気の科学&英語学習法
「目標設定」、「モチベーション」、「やる気」は一筋縄ではいかない、とても厄介なものです。これらの言葉は多くの方が何となく使い、その時々の「気合い」や「テンション」で何とかしようとします。しかし、目標設定は研究などがされている分野です。そういった研究を無視して、闇雲にモチベーションや、やる気という言葉を使っても意味がありません。「科学的に正しい目標設定法」を学び、正しい知識を持って、教える側になりましょう。
4. レベル別、年齢別、目的別、環境別の英語の教え方
大人、子供、中学生、高校生、大学生と、英語を学ぶ人の年齢やレベルによって、効果的な学習法は大きく変わります。また目的が「英検合格」、「留学」、「旅行」、「仕事」なのかによっても変わります。さらに、学習者が置かれている環境によっても、効果のある学習法は変わります。最も軽視されがちなのが、「環境」ですが、これは他の3つと同等に重要な要素となります。闇雲に自分が良いと思うものを提案するのではなく、生徒さんの状況、環境を踏まえたアドバイスをご紹介します。
5. 英語教育×最新のAI活用法
英語を教える上でAIは欠かすことができません。今やChatGPTを筆頭に様々なAIアシスタントが誕生しています。AIを活用することで、生徒さんにとってより良い教材を制作することもできます。逆にAIの進化によって講師が必要なくなるのではないかと言われています。実際のところ、そんな心配はありません。なぜなら、AIを英語教育に活用している企業が英語学習者の特性や真に欲しているものを理解できていないからです。第5回では、AIを英語教育の「頼れる味方」として活用する具体的な方法を紹介します。テクノロジーが苦手な方でも全く問題がないことをお伝えします。
6. 英語に関わる仕事やボランティア活動のご紹介
「英語ができる=教室で教える」が浮かぶでしょうが、英語を教えること自体には、様々な方法があります。教室で教えることもその一つですが、身近な人に英語を教えるのも選択肢の一つです。子ども向け学習塾やボランティアとして公民館で教えるのも一つの方法です。その他にも「英語」を仕事とする方法はあります。第6回では「英語」を仕事にすることについてお話しします。
講座内容(2)
イムランの知人を招いてのオンライン勉強会(2ヶ月に1回)
イムランには英語教育に関わっている知人が数多くいます。その中から、特に経験、知識が豊富な方をお招きし、オンライン勉強会を開催します。経験豊富で知識がありながら、生徒さんやクライアントにそのほとんどの時間を割いているため、ほぼ表に姿を表すことがない方はたくさんいます。そういう方の中から、イムランが特に貴重な人材だと感じている方々をお招きし、オンライン勉強会をお願いします。
講座内容(3)
イムラン主催オンライン・セミナーの一部に無料参加(2ヶ月に1回)
講座内容(オプション)
イムランと行く英語事業視察・研修ツアー
イムランはたまに英語事業の視察に行ったりしています。ツアーは有料ですが、イムランと一緒に行けば現地の経営者などにも会うことができ、1人で行ったり、インターネットでリサーチするよりも効率良く学べ、効果的に人脈やネットワークを広げることができます。視察先は、主にセブ及びバンクーバーとなります。
どういう人におすすめか
・30代、40代・50代・60代で英語を教えることに興味がある方
・退職後・子育て後の「セカンドキャリア」に英語を教えることを考えている方
・英語が好き&人に教えることにチャレンジしてみたい
・英語を教えているが、さらに自分の知識、知見を広げたい方
・これから本格的に英語を教えたいと思っている方

【第一次募集の締め切り】
【開始時期】


日時 | |
---|---|
対象 | |
〆切 | 開催日前日 *定員に達し次第終了させていただきます |
受講費 | 定価 (税込) |
会場 | |
連絡先 | imran@imran.jp(ご質問等は直接イムランまでお願いいたします) |
-Entry-お申込み方法
お申し込みください。